テーブルトークRPGサークル乾坤堂
203人(インカレ68人)
1991年
早稲田大学公認サークル
サークル員同士のTRPGセッション
早稲田祭におけるTRPG体験会
オンライン(Discord)
早稲田大学 学生会館 E-834室
半期2000円
新歓定例会@Discord ×2
新歓食事会
新歓定例会@Discord ×2
新歓食事会
夏合宿(3泊4日)
早稲田祭
春合宿(3泊4日)
4年生を送る会
多くのサークル員が集まり、様々なセッションが行われる会
乾坤堂公式Discordサーバーで開催
対面で集まってセッションを行う会
サークル全体や同期間の交流サーバーなどにおいて、サークル員が自主的に募集や企画を行うセッション。
オンラインセッションの定例会は月1回、オフラインセッション会は2ヶ月に1回ですが、それ以外でもサークル員同士のプライベートセッションが頻繁に行われています!
中には毎日TRPGを遊んでいる、なんていう人も...?
セッションの募集がサークル内で頻繁に行われるため、さまざまな卓に参加することができます!
入会した年ごとに期が分かれており、同期間の交流が特に活発です!TRPG未経験でサークルに入る人も多く、初心者でも安心してサークルに馴染めます!
年2回の合宿は3泊4日で、1日目の夜、2日目、3日目で計3回セッションを行います。合宿にはサークル員の半数が参加し、大人数で顔を合わせてオフラインセッションに集中する珍しい体験ができるため、記憶に残るセッションが生まれます!
来場者にTRPGの楽しさを伝えられるように、早稲田祭運営を組織して数ヶ月前からTRPG体験会の準備をします。頑張って用意した集大成を届けられるので、青春の達成感を得られること間違いなしです!
2023年度早稲田祭では、2日間で合計815人もの来場者にTRPGを楽しんでもらうことができました!
乾坤堂は参加自由なサークルです!
活動参加の強制や、セッションでのGMの強制などは全くありません。他サークルとの掛け持ちも自由ですし、インカレサークルなので早稲田生以外でも参加できます。1年生以外で入会する人も多いです。
サークル員は比較的落ち着いた人が多く、ゆったりと交流を楽しむことが多いので、あまり大人数で騒ぐのが得意ではないと言う人でも大丈夫です!
新歓定例会が行われるのは4月、5月だけですが、入会は年中いつでも受け付けています!定例会の見学なども可能なので、気軽に入会を考えてみてください!
乾坤堂で一番よく遊ばれているTRPGシステムは『クトゥルフ神話TRPG』です。他にも『ソードワールド2.5』『シャドウラン 5th Edition』『エモクロアTRPG』『シノビガミ』『ダブルクロス The 3rd Edition』なども人気です。